フリーセル厳選動画まとめ
フリーセルのいろんな動画まとめ
Home
未分類
実況
11982
ファイブレイン
ゲーム
617
最速
コツ
ルール
無料
エキスパート
【完全版】よいSESの企業の見分け方
2021.01.13
コツ
HOME
コツ
【完全版】よいSESの企業の見分け方
コツ
カテゴリの最新記事
2021.01.15
ナチュラルコスメで本当に良い物だけ集めてみた…♡
2021.01.15
【株練習】初心者おすすめの利確と損切りの練習方法〈チャート分析〉
2021.01.15
【脳科学の達人2016】北村 貴司 “神経回路から記憶のしくみを理解する”【日本神経科学会 市民公開講座】
2021.01.15
ライブバレエレッスン #8 パドゥブーレ エシャッペ
2021.01.15
2019-06-26 Daily Challenge (Unedited) – Microsoft Solitaire Collection
2021.01.14
Global Positioning System 攻略英語2012年5月 第3週 Lesson7
SES企業の時点ですぐ定年が来る
コメント失礼します。
副業できるできない?はもしかしたらかなり大きいかもしれません。今の時代では給料低すぎて、生活できなきゃお話にならないです。
素晴らしい
土日にイベントする会社に入ると貧乏になりやすいので、避けた方が良いのかもしれません。お金なくなりますので。
これはIT業に限ったお話ではないですけど。
Vue.jsの発音が「ブージェイエス」から「ビュージェイエス」に直ってるw
・単価連動ではなく、単価の55%を中抜きされていた
→リーマンショックの際は、待機期間2ヵ月で給与は8~6掛け、3ヶ月で自己都合退職、つまり「単価連動だから
待機期間の扱いが悪い」とは言えない、会社次第
・営業は取引先の言いなり、または会社の都合のみ考えていた
→「この現場を続けたい」と言ってもワガママと言われ、「この現場を抜けたい」と言ってもワガママと言われる
つまり「単価連動だから営業が頑張らない」とか関係ない、会社次第
・一人常駐=偽装請負はあたりまえ
→これ動画でも言ってますが、大丈夫なんでしょうか?
・経営陣+営業+総務は「基本給」が高く設定され、退職金含めあらゆる点で有利になっている(=経営陣が儲けたいだけ)
・「”派遣”ではなく”正社員”なのだから会社命令には絶対に従え(仕事に関係ない行事に参加しろ!)」というスタンス
→別に自社開発企業でなくとも理念?への共感や終業後イベントへの参加を求められる、おかしな理念に付き合わされる
くらいなら、自社製品に愛着を持てることの方がずっとマシ
自社開発や単価連動SESのデメリットを強調したポジショントークのように見えますね。ですが実際は会社次第。
一般的にSESは「□□の業務経験○年」の肩書ゲットのための踏み台と考えた方が良いです。
「案件ガチャに外れた」と思ったら、1ヶ月でも早く離脱しないとダメです。
30万円て1人月の売価ですよね?
利益なさそうですが仕事ないよりは安くても取ったほうがいいみたいな状況になってるんでしょうか